このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
伊丹市立笹原中学校
メニュー
トップページ
学校紹介
所在地
沿革
学級数
校歌
新入生保護者説明会資料
教育目標・経営方針
いじめ防止等のための基本方針
研究
行事予定
学校だより
学年だより・取り組み
1年生
2年生
3年生
保健室
ほけんだより
朝ごはんを食べよう
図書室
生徒会
部活動
総務
運動部
野球部
サッカー部
バスケットボール部
バレーボール部
ソフトテニス部
卓球部
文化部
吹奏楽部
ハンドクラフト部
放送部
美術部
行事の記録・ピカッショット
進路情報
特別警報及び警報発令時等の対応について
学校評価
個人情報等の取り扱いについて
各種書類ダウンロード
コミニュティスクール
カウンタ
訪問者数
(平成27年4月17日から)
カレンダー
2021
01
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
リンク集
検索
伊丹市立総合教育センター
伊丹市ホームぺージ
教育いたみ/伊丹市ホームページ
お知らせ
伊丹市立総合教育センターのホームページに、学数支援動画がアップされています。
プリント配信システム『みんなの学習クラブ』とあわせて、家庭での学習にお役立てください。
←
学習支援動画はこちら
みんなの学習クラブ
←
教材リンク集はこちら
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
2年 学年通信「根っこ」36号
01/22 15:59
令和2年度の2年生の学年通信「根っこ」の36号です。 前号では「2年生の3学期は3年生予備学期」というお話をしましたが、では具体的にはどんな風に過ごせばいいのか。その答えのひとつとして「進路実現」に向けて日々取り組んでほしい勉強の心構...
1年 学年通信「みなぎる力」25号
01/22 15:50
令和2年度の1年生の学年通信「みなぎる力」の25号です。 1月28日(木)に予定されている「わくわくオーケストラ教室」への参加と校外学習について、各施設の実施している感染予防対策、出発時・バス車内での当校の感染予防対策、当日の実施要項...
うれしい悲鳴!(タブレットの利活用)
01/22 11:41
本日仕事でパソコンを使っているとき、教頭先生から「パソコンの反応遅いですねー」と言われました。 「もしや?」と思い、各教室での授業の様子を観に行くと、多くのクラスでタブレットを活用していました。 ちょうど、3時間目だったのですが、1年...
2年3組国語科公開授業(先生もがんばってます!シリーズ))
01/21 14:51
本日3校時、2年3組国語科の授業が公開授業でした。7~8人の先生が、参観しました。教材は「走れメロス」でした。教科担任の小林先生がこれまでと違う工夫を入れており、モデルとなった「人質」という作品との比較を行い、その違いがなぜ出てきたの...
1年生スピーチ発表会・2年生写真撮影
01/20 19:04
本日は、午後からの総合的な学習の時間で、「1年生スピーチ発表会」「2年生写真撮影会」が行われました。 1年生は、これまで取り組んできた職業調べにもとづくスピーチ発表でした。各クラスから選ばれた代表者が発表しましたが、4月から2年生にな...
笹中日誌
更新情報
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/12/04
無事終了!2年生トライやる清掃
| by
校長
保護者のみなさま、地域のみなさまへ。
今週月曜日からスタートした「2年生トライやる清掃」ですが、本日担当の2年4組で、無事終了することができました。
特に、笹原公園の管理に携わっておられる地域のみなさまには、コロナ禍の寒い中、本当にお世話になり、心より深く感謝申し上げます。
これからも、地域の学校「笹中」として、貢献できるようがんばります。
07:32
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project